-
2023年01月23日 シロアリ侵入経路遮断処理
基礎立ち上がりにもホウ酸処理する理由
ボロンdeガード®では土台や床組みなど床下木部だけでなく基礎立ち上がりにもホウ酸処理を行います。
-
2023年01月20日 シロアリ侵入経路遮断処理
ボレイトフィラーの使い方
1次防蟻(シロアリ侵入経路遮断処理)用の隙間充填剤としてホウ酸が配合されたボレイトシールとボレイトフィラーがあります。
-
2023年01月13日 シロアリ侵入経路遮断処理
防湿コンクリートとの打ち継ぎ部の隙間を塞ぐ
布基礎であっても防湿コンクリートが打設されている場合は、基礎立ち上がりとの隙間を塞ぐことで1次防蟻できます。
-
2022年12月23日 シロアリ侵入経路遮断処理
既存住宅のベタ基礎にシロアリ侵入経路遮断処理は効果的です
シロアリ侵入経路遮断処理(1次防蟻)は、既存住宅でも大変有効な防蟻手段となります。
-
2022年12月19日 シロアリ侵入経路遮断処理
玄関土間と基礎立ち上がりの隙間をきちんと塞ぐ
玄関にシロアリの被害が多いのは、玄関の直下が土壌になっているからです。
-
2022年12月16日 シロアリ侵入経路遮断処理
ポーチ柱は要注意!
在来浴室が少なくなった今、玄関はシロアリ被害の最前線になっています。
-
2022年11月21日 シロアリ侵入経路遮断処理
隙間を埋める断熱材の上から噴霧することも
基礎内断熱のお宅の場合、貫通配管の隙間が断熱材で埋められていることがあります。
-
2022年11月17日 シロアリ侵入経路遮断処理
気密対策におすすめです
気密対策におすすめです
-
2022年11月07日 シロアリ侵入経路遮断処理
ウッドフェンスの下の土を土壌改良
ウッドフェンスは景観を良くしてくれるアイテムの一つですが、シロアリの被害に遭いやすい場所でもあります。
-
2022年11月04日 シロアリ侵入経路遮断処理
ウッドデッキはシロアリの被害に遭いやすい
屋外に設置されるウッドデッキはシロアリの被害に遭いやすいので注意が必要です。
-
2022年10月31日 シロアリ侵入経路遮断処理
基礎の隙間はシロアリだけじゃなく水の侵入口にもなります
ボロンdeガード®では、1次防蟻として基礎周りの隙間を塞ぐ処理をします。
-
2022年10月25日 シロアリ侵入経路遮断処理
わずかな隙間から住宅の危機!?
皆様、ごきげんよう。営業部の中村です。