-
2023年01月24日 農薬・ネオニコチノイド
ネオニコチノイドの危険性
皆さんこんにちは! 営業部の内田です。
-
2023年01月23日 シロアリ侵入経路遮断処理
基礎立ち上がりにもホウ酸処理する理由
ボロンdeガード®では土台や床組みなど床下木部だけでなく基礎立ち上がりにもホウ酸処理を行います。
-
2023年01月20日 シロアリ侵入経路遮断処理
ボレイトフィラーの使い方
1次防蟻(シロアリ侵入経路遮断処理)用の隙間充填剤としてホウ酸が配合されたボレイトシールとボレイトフィラーがあります。
-
2023年01月17日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード
既存住宅対応可能!!
皆様、こんにちは!営業の中村です。
-
2023年01月16日 ホウ酸処理・ホウ酸について
床下換気口から噴霧処理することもあります
築年数の古い住宅では床下高さがなくて床下に潜り込むことができないため、床下換気口から処理することもあります。
-
2023年01月13日 シロアリ侵入経路遮断処理
防湿コンクリートとの打ち継ぎ部の隙間を塞ぐ
布基礎であっても防湿コンクリートが打設されている場合は、基礎立ち上がりとの隙間を塞ぐことで1次防蟻できます。
-
2023年01月11日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード
ホウ酸施工をお手伝いした物件が完成したようです。
完成おめでとうございます!
-
2023年01月11日 シロアリ駆除
ヤマトシロアリの被害現場
これは床下や勝手口などにヤマトシロアリの被害があった現場の写真です。
-
2023年01月06日 ホウ酸処理・ホウ酸について
化粧材にはホウ酸が掛からないよう養生します
床下や壁の中などに隠れてしまう構造材にホウ酸処理を行いますが、完成後に表しになる材には処理しません。
-
2022年12月26日 ホウ酸処理・ホウ酸について
屋外の木部にはボレイトスティックを挿入します
ホウ酸は水に溶けやすいのが弱点でしたが、ボレイトスティックはその性質を逆手に取った防腐防蟻商品です。
-
2022年12月23日 シロアリ侵入経路遮断処理
既存住宅のベタ基礎にシロアリ侵入経路遮断処理は効果的です
シロアリ侵入経路遮断処理(1次防蟻)は、既存住宅でも大変有効な防蟻手段となります。
-
2022年12月19日 シロアリ侵入経路遮断処理
玄関土間と基礎立ち上がりの隙間をきちんと塞ぐ
玄関にシロアリの被害が多いのは、玄関の直下が土壌になっているからです。