-
2023年03月06日 シロアリ侵入経路遮断処理大きめの隙間を塞ぐにはボレイトフィラーがおススメです
基礎を貫通する配管にさや管(スリーブ管)を使用されている場合、本管との間の隙間が大きくなってしまうことがあります。
-
2023年03月02日 シロアリ侵入経路遮断処理水抜き穴からは水だけでなくシロアリも入ってくる可能性があります
近年頻発している水害ですが、水抜き穴が塞がれていないと水害時に水が入ってくるばかりか、シロアリも入ってくるかもしれません。
-
2023年02月28日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード春本番!
スギ花粉がしんどい頃です。
-
2023年02月27日 ホウ酸処理・ホウ酸について犬や猫にも安心のシロアリ対策はホウ酸処理だけ
ホウ酸はシロアリやゴキブリをはじめとした昆虫には食毒として作用しますが、腎臓を持つ哺乳類には安心です。
-
2023年02月24日 アメリカカンザイシロアリ既存住宅でもアメリカカンザイシロアリ対策ができます
乾材を食害するアメリカカンザイシロアリは全構造材をホウ酸処理するしか予防対策できませんが、既存の住宅でもできることがあります。
-
2023年02月22日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード山梨の新築物件を施工しました!
全国どこでも対応致します!
-
2023年02月20日 アメリカカンザイシロアリ全構造材処理は新築時にしかできません
アメリカカンザイシロアリを想定したボロンdeガード工法の全構造材処理ですが、これは新築時だからこそできる処理方法です。
-
2023年02月16日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード中古売買物件にボロンdeガードを採用いただきました。
床下と浴室にシロアリの被害がありましたが、ホウ酸処理を行いできる限り安心して販売していただけるようにしました。
-
2023年02月15日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード現場管理アプリは便利!
現場の状態がどこにいても分かるようになりました。
-
2023年02月13日 シロアリ侵入経路遮断処理ポーチ柱にボレイトスティックを挿入しておく
玄関土間や玄関ポーチはシロアリの侵入経路になるということをこのブログでもお伝えしていますが、ポーチ柱も要注意です。
-
2023年02月09日 ホウ酸処理・ホウ酸について被害のあった土台にホウ酸を穿孔注入処理
すでにシロアリの被害に遭っている木材にはホウ酸水溶液を噴霧処理するだけでなく、穿孔注入処理を行います。
-
2023年02月06日 アメリカカンザイシロアリアメリカカンザイシロアリは上から来る
シロアリというと地面から入ってくると思われていますが、それだけではありません。
