-
2022年09月14日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード新築でもリフォームでもリノベでも
予防処理は欠かせません。
-
2022年09月12日 ホウ酸処理・ホウ酸について既存住宅でもユニットバスの物件が多くなりました
浴室は以前はシロアリ被害の多い場所の筆頭でしたが、ユニットバスが主流になり状況が変わりました。
-
2022年09月09日 シロアリ侵入経路遮断処理基礎を貫通するスリーブ配管はWで処理します
ベタ基礎を貫通する配管にスリーブ管(さや管)を使用する場合は隙間が二重にできてしまいます。
-
2022年09月07日 未分類暑い中しっかり施工していただきました
暑い中しっかり施工していただきました
-
2022年09月06日 雑談我が家の相棒、乾太くん!
この方がいないとムリです。
-
2022年09月05日 シロアリ侵入経路遮断処理玄関框はシロアリ被害に遭いやすい部材です
玄関はシロアリの侵入リスクの高い場所です。玄関框は真っ先に被害に遭いやすい部材の一つです。
-
2022年09月01日 ホウ酸処理・ホウ酸についてご自宅の改修や修繕の際はホウ酸でシロアリ対策を
床組みや構造材が露わになる改修や修繕の際はシロアリ対策を行うチャンスです。
-
2022年08月31日 農薬・ネオニコチノイドネオニコチノイドの危険性とホウ酸の安全性
皆さんこんにちは! 営業部の内田です。
-
2022年08月29日 シロアリ駆除シロアリは姿を見せずに家の中に侵入してきます
シロアリは光や風が苦手なので、「蟻道」をつくりながら家の中に侵入してきます。
-
2022年08月24日 ホウ酸処理・ホウ酸についてスケルトンリフォーム
皆さん、ごきげんよう! 営業部の中村でございます。
-
2022年08月23日 お知らせこの虫しろあり?(公式LINE)友達登録者数3800人突破!
皆さんこんにちは!
-
2022年08月22日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード新築するならアメリカカンザイシロアリ被害の想定を
外来種であるアメリカカンザイシロアリの被害が全国に広がっています。
