-
2022年10月05日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード
現場打ち合わせに行ってきました。
とても景色が良いところでした。
-
2022年10月04日 セミナー情報
みんなのEXPO参加!!
皆さん、ごきげんよう営業部の中村です。
-
2022年10月03日 シロアリ侵入経路遮断処理
既存の住宅でもベタ基礎なら1次防蟻ができます
ボロンdeガードの特徴は1次防蟻、2次防蟻・防腐の2段構えでシロアリ対策を行うところです。
-
2022年09月30日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード
カビが気になるときはジクロロイソシアヌル酸を添加します
住宅の高気密化が進み心配なのは換気不足によるカビの発生です。
-
2022年09月28日 アメリカカンザイシロアリ
ダスティング処理でアメリカカンザイシロアリ対策
「不治の病」といわれるアメリカカンザイシロアリ被害の予防対策は既存住宅でもできます。
-
2022年09月27日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード
今日は日本住環境さんの研修施設にお邪魔しています。
日本住環境さん、ありがとうございました!
-
2022年09月22日 シロアリ侵入経路遮断処理
基礎と土間の隙間をきちんと塞ぐ
土間の下は土壌になっていることがほとんどです。すぐ下までシロアリが難なく入ってきます。
-
2022年09月20日 シロアリ駆除
見事な空中蟻道です
見事な空中蟻道です
-
2022年09月17日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード
『ボレイトシール』で気密処理!
気密処理もシロアリ対策も完ぺきですか?
-
2022年09月16日 ホウ酸処理・ホウ酸について
新築時にホウ酸ダスティング処理をする意味
ホウ酸ダスティング処理は、どちらかというと既存の住宅にアメリカカンザイシロアリ対策として採用されることが多いのですが…。
-
2022年09月14日 感動シロアリ対策 ボロンdeガード
新築でもリフォームでもリノベでも
予防処理は欠かせません。
-
2022年09月12日 ホウ酸処理・ホウ酸について
既存住宅でもユニットバスの物件が多くなりました
浴室は以前はシロアリ被害の多い場所の筆頭でしたが、ユニットバスが主流になり状況が変わりました。