ホウ酸処理・ホウ酸について

2回施工の際の1回目の施工は土台式の前におこないます

ボロンdeガードでは、住宅の工法によって1回施工と2回施工を選ぶことができます。

在来工法の場合は、上棟が終了後、

床が張られる前に一度にホウ酸処理することができるので、

現場に伺うのは一回で済むのですが、

枠組壁工法、つまりツーバイフォーやツーバイシックス

などの工法の場合は、上棟と同時に床ができてしまうので、

上棟前にあらかじめ床下や床組み部材に

ホウ酸処理をしておく必要があります。

2回処理の場合の1回目の処理は、

土台が敷かれる前のタイミングで現場に伺い、

土台や床合板などにあらかじめホウ酸処理しておきます。

処理した部材が組付けられるまでに雨に濡れないよう、

ブルーシートなどで処理部材をくるみ、

雨に濡れないように対策しておくことも重要となります。

自然素材であるが故のこうした手間を必要とするため、

ボロンdeガードは、責任施工を重視しているのです。