2025年09月25月 / 最新更新日:2025年09月25月
感動シロアリ対策 ボロンdeガード
基礎立ち上がりにも処理します

建築基準法で求められている防蟻処置は地面から1メートルの高さまでの「構造耐力上主要な部分」の防蟻処置ですが…
ボロンdeガード工法では、基礎の立ち上がりである
コンクリート部分にもホウ酸処理をしています。
コンクリートはシロアリの餌にはなりませんが、
餌となりうる土台に近づかせないためにも、
侵入経路となる基礎の立ち上がりにも
ホウ酸処理をしているのです。
仮に、べた基礎の床下にシロアリが侵入できたとしても、
次には、基礎立ち上がりという高いハードルがシロアリの前に
待ち受けていることになるのです。
自然の生き物を相手にしたシロアリ対策には
絶対安全ということはありません。
幾重にも安全を重ねることでしか
シロアリリスクを下げることはできないのです。
- カテゴリー感動シロアリ対策 ボロンdeガード
- タグ
粒 癌と同じ アメリカカンザイシロアリ、広島県、広島市、羽アリ、ゴマ粒、小屋裏、床下、調査、駆除 さくらふぶき アメリカカンザイシロアリの駆除、糞粒、ゴマ、木更津市、千葉県、ホウ酸、シロアリ、駆除、外来種 アメリカカンザイシロアリ、 昭島市 現場 ボレイトシール 東京 アメリカカンザイシロアリ、横浜市、鶴見区、床下、糞、ゴマ粒、ゴマ、ホウ酸屋、日本ボレイト、全国 ホウ酸 ゴマ粒 昭島市、アメリカカンザイシロアリ、外来種、飛んで来る、超危険、ホウ酸で駆除、王様、女王様、日本ボレイト、ホウ酸屋、玉井 しろあり対策 予防 施工 シロアリ 種みたい 雨 シロアリ対策,アメリカカンザイシロアリ,現場 窓にゴマ粒 アメリカカンザイシロアリ 磯子区 糞粒,アメリカカンザイシロアリ,羽アリ,外来種,ケシの種 侵入させない アメリカンザイシロアリ ブロック 窓枠 死骸 ゴマみたい 小屋裏 羽アリ 早期発見 ケシの実 早期治療