2025年06月12月 / 最新更新日:2025年06月12月
シロアリ駆除
駆除するときにはアルトリセット200SCを使用します

ボロンdeガード®はあくまでもシロアリ被害の予防対策として位置付けていますが、既存住宅などで事前に被害が進行中であるときには駆除用の薬剤としてアルトリセット200SCという薬剤を使用しています。
写真は生息が確認された蟻道に
アルトリセット200SCを注入しているところです。
アルトリセット200SCは、合成殺虫剤の一つですが、
下記のような特徴があります。
安全性:
ほ乳類、魚類、鳥類などに対して高い安全性が確認されています。
毒物及び劇物取締法の「毒物」、「劇物」どちらにも該当せず、
消防法上「危険物」にも該当しません。
効力:
低薬量で高い殺虫効果を発揮。優れた残効性により長期間建物を守ります。
非忌避性で遅効性ですが、シロアリに対する摂食抑制効果は速やかに発現、
食害が拡がる心配がありません(シロアリの木材への加害をすばやく止めます)。
忌避性がないので次から次へシロアリの習性を利用して伝わり、
コロニー(巣)全体をコントロールします。
臭い:
臭いがほとんどないため、
お施主様をはじめ施工者の皆様にも不快な気分を与えません。
飛散性:
低蒸気圧のため、気中に蒸散しにくい有効成分です。
使用する際にはあらかじめリスクについてお施主様にご説明したうえで、
必要最小限の量で駆除を行っています。
- カテゴリーシロアリ駆除
- タグ 窓枠 死骸 ゴマみたい 小屋裏 羽アリ 早期発見 ケシの実 早期治療 粒 癌と同じ アメリカカンザイシロアリ、広島県、広島市、羽アリ、ゴマ粒、小屋裏、床下、調査、駆除 さくらふぶき アメリカカンザイシロアリの駆除、糞粒、ゴマ、木更津市、千葉県、ホウ酸、シロアリ、駆除、外来種 アメリカカンザイシロアリ、 昭島市 現場 ボレイトシール 東京 アメリカカンザイシロアリ、横浜市、鶴見区、床下、糞、ゴマ粒、ゴマ、ホウ酸屋、日本ボレイト、全国 ホウ酸 ゴマ粒 昭島市、アメリカカンザイシロアリ、外来種、飛んで来る、超危険、ホウ酸で駆除、王様、女王様、日本ボレイト、ホウ酸屋、玉井 しろあり対策 予防 施工 シロアリ 種みたい 雨 シロアリ対策,アメリカカンザイシロアリ,現場 窓にゴマ粒 アメリカカンザイシロアリ 磯子区 糞粒,アメリカカンザイシロアリ,羽アリ,外来種,ケシの種 侵入させない アメリカンザイシロアリ ブロック