ホウ酸処理・ホウ酸について

被害痕のある木材にはホウ酸水溶液を穿孔注入処理することもあります

既存の木造住宅ではすでにシロアリの被害に遭っていたという物件も見かけます。

既存住宅にボロンdeガードを施工する場合、

事前にシロアリの被害に遭っていないかを

確認したうえで処理を行います。

被害痕がなければ通常通りホウ酸水溶液を

噴霧処理して終了となりますが、

蟻道や食害が残っていたなど、

シロアリの被害痕が見つかった場合は、

患部には念のためホウ酸水溶液を直接

穿孔注入処理しておくこともあります。

穴を開けた部分には木栓をして、

なるべく目立たないように後処理も行います。

このように被害の程度や状況によって

処理内容を変える場合があります。