ホウ酸処理・ホウ酸について

木材は小口(断面)からが水分をよく吸収します

ボロンdeガードでは、木材にホウ酸水溶液を噴霧処理しますが、木材は小口からよく水分を吸収するので、小口にはたっぷり処理しています。

木材は、その構造上小口(断面)から乾燥していきます。

木の導管・仮道管などの細胞は、

ほぼ縦方向(幹の上下方向)に並んでいるためで、

水は繊維方向(木口方向)に動きやすく、

水分移動の抵抗が非常に小さいからです。

いわば、小口は木の水分の出入り口なんです。

なので、とくに材木の小口にはたっぷりと

ホウ酸水溶液を処理することが多いです。

なるべく木の内部までホウ酸を届けたいからです。