2022年01月20月 / 最新更新日:2022年01月20月
シロアリ駆除
玄関の被害

玄関の被害
こんにちは、市村です。
今回は、シロアリの被害を紹介したいと思います。
玄関のドア枠がベコべコすると連絡をいただき、調査にお伺いしたお宅です。
ここのお宅は、玄関のドア枠が木製であり、玄関土間に接しています。
蝶番の周辺を触れた際にベコべコしている箇所を確認しました。
そのため、蝶番を外してみることにしました。
次に外した蝶番の所を拡大してみましょう。
赤〇の箇所にシロアリがいることが確認できます。
今回の被害の侵入経路は、玄関土間と後打の玄関ポーチの取合いの隙間からだと言えます。
シロアリはどこからでも入ってくる可能性があります。
ホウ酸による安心・安全なシロアリ対策
ボロンdeガード!
ホウ酸屋株式会社
- カテゴリーシロアリ駆除
- タグ ボレイトシール ホウ酸 しろあり対策 シロアリ シロアリ対策,アメリカカンザイシロアリ,現場 アメリカカンザイシロアリ 糞粒,アメリカカンザイシロアリ,羽アリ,外来種,ケシの種 アメリカンザイシロアリ 窓枠 ゴマみたい 羽アリ ケシの実 粒 アメリカカンザイシロアリ、広島県、広島市、羽アリ、ゴマ粒、小屋裏、床下、調査、駆除 アメリカカンザイシロアリの駆除、糞粒、ゴマ、木更津市、千葉県、ホウ酸、シロアリ、駆除、外来種 昭島市 東京 ゴマ粒 予防 種みたい 窓にゴマ粒 磯子区 侵入させない ブロック 死骸 小屋裏 早期発見 早期治療 癌と同じ さくらふぶき アメリカカンザイシロアリ、 現場 アメリカカンザイシロアリ、横浜市、鶴見区、床下、糞、ゴマ粒、ゴマ、ホウ酸屋、日本ボレイト、全国