2021年09月01月 / 最新更新日:2021年09月08月
セミナー情報
木造を手掛ける建築会社のみなさま

マイホームの「耐震性」に特化した差別化はいかがでしょうか。 「耐震性」に興味を持つお施主様に「地震対策」をパソコンの画面上でシミュレーションする意味は絶大です。
構造計算は「費用がもったい!」とか、「今まで倒壊したことがない!」などの理由で無対策で建築されている業者さんも多いはずです。
どこまでどうするかは設計者の判断で進められていると思いますが、お施主様は想定外の大地震でも安心できる頑丈な建物を求められています。
そこで朗報ですが、高性能な耐震シミュレーションソフト「wallstat」が無料でダウンロードできる他、他のCADソフトと連携ができる時代となっている今ですから活用しない手はありません。
そこで今回の本題ですが、メディアの立場から「耐震性」の観点で、建築業界の現状にメスを入れるロングライフハウスウェビナーをご紹介します。
ロングライフハウスウェビナーの詳細・受講申し込みはこちら
( https://webinar.longlifehouse.jp/ )
- カテゴリーセミナー情報
- タグ ボレイトシール ホウ酸 しろあり対策 シロアリ シロアリ対策,アメリカカンザイシロアリ,現場 アメリカカンザイシロアリ 糞粒,アメリカカンザイシロアリ,羽アリ,外来種,ケシの種 アメリカンザイシロアリ 窓枠 ゴマみたい 羽アリ ケシの実 粒 アメリカカンザイシロアリ、広島県、広島市、羽アリ、ゴマ粒、小屋裏、床下、調査、駆除 アメリカカンザイシロアリの駆除、糞粒、ゴマ、木更津市、千葉県、ホウ酸、シロアリ、駆除、外来種 昭島市 東京 ゴマ粒 予防 種みたい 窓にゴマ粒 磯子区 侵入させない ブロック 死骸 小屋裏 早期発見 早期治療 癌と同じ さくらふぶき アメリカカンザイシロアリ、 現場 アメリカカンザイシロアリ、横浜市、鶴見区、床下、糞、ゴマ粒、ゴマ、ホウ酸屋、日本ボレイト、全国