2022年03月02月 / 最新更新日:2022年03月02月
ホウ酸処理・ホウ酸について
技術の高さを感じました

技術の高さを感じました
営業部の富田です。先週工事を行った現場での写真です。基礎外断熱で土間床の現場だったのですが、お客さんの要望もあり基礎外断熱にホウ酸水溶液を注入しました。注入後に穴を塞いだのですが目立たないようにしっかり処理されていました。お客さんも一瞬何処に穴をあけたのかわからない反応で工事部の技術の高さを感じた瞬間でした。
ホウ酸による安心・安全なシロアリ対策
ボロンdeガード!
ホウ酸屋株式会社
- カテゴリーホウ酸処理・ホウ酸について
- タグ ボレイトシール ホウ酸 しろあり対策 シロアリ シロアリ対策,アメリカカンザイシロアリ,現場 アメリカカンザイシロアリ 糞粒,アメリカカンザイシロアリ,羽アリ,外来種,ケシの種 アメリカンザイシロアリ 窓枠 ゴマみたい 羽アリ ケシの実 粒 アメリカカンザイシロアリ、広島県、広島市、羽アリ、ゴマ粒、小屋裏、床下、調査、駆除 アメリカカンザイシロアリの駆除、糞粒、ゴマ、木更津市、千葉県、ホウ酸、シロアリ、駆除、外来種 昭島市 東京 ゴマ粒 予防 種みたい 窓にゴマ粒 磯子区 侵入させない ブロック 死骸 小屋裏 早期発見 早期治療 癌と同じ さくらふぶき アメリカカンザイシロアリ、 現場 アメリカカンザイシロアリ、横浜市、鶴見区、床下、糞、ゴマ粒、ゴマ、ホウ酸屋、日本ボレイト、全国