2022年02月18月 / 最新更新日:2022年02月17月
アメリカカンザイシロアリ
アメリカカンザイシロアリの被害・施工

小屋裏の被害・施工
黒田です
アメリカカンザイシロアリの施工
小屋裏の施工は毎回かなり大変です
(写真は立岩)
上るのは勿論、体勢が常にきつい
足場がおけるように垂木を組んで
必要な施工道具を持って上がる
重い💦
小屋裏には被害が多い。。。
丸一日閉じこもり
(一日で終了出来るのはまだよいほう)
2日目は頼れる師匠が来てくれた❣
助かった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
もうすぐ春
シロアリハイシーズンが近づいてきていますよー
- カテゴリーアメリカカンザイシロアリ
- タグ ボレイトシール ホウ酸 しろあり対策 シロアリ シロアリ対策,アメリカカンザイシロアリ,現場 アメリカカンザイシロアリ 糞粒,アメリカカンザイシロアリ,羽アリ,外来種,ケシの種 アメリカンザイシロアリ 窓枠 ゴマみたい 羽アリ ケシの実 粒 アメリカカンザイシロアリ、広島県、広島市、羽アリ、ゴマ粒、小屋裏、床下、調査、駆除 アメリカカンザイシロアリの駆除、糞粒、ゴマ、木更津市、千葉県、ホウ酸、シロアリ、駆除、外来種 昭島市 東京 ゴマ粒 予防 種みたい 窓にゴマ粒 磯子区 侵入させない ブロック 死骸 小屋裏 早期発見 早期治療 癌と同じ さくらふぶき アメリカカンザイシロアリ、 現場 アメリカカンザイシロアリ、横浜市、鶴見区、床下、糞、ゴマ粒、ゴマ、ホウ酸屋、日本ボレイト、全国